💎 幻想詩画帖 第1号:クリスタルの馬で闊歩するアフロディーテ

アフロディーテは愛と美の女神。

だがこの絵の中では、彼女は静かな決意を胸に、透明な馬で人々の心を駆け抜ける。

美しさは時に武器であり、癒しでもある――。


そんな二面性を宿す存在としてのアフロディーテを描いた作品です。

本作は展覧会に出品された作品をもとに、もう一回り小さいサイズで依頼を受けて描かれ、20万円で販売されました。
現在は六本木交差点近くの日本語学校に飾られています(学校が存続していれば)。

🔹ポジちゃんの一言(日本語版)
ポジちゃんは、女神アフロディーテをこう見ている・・・

「え? 馬がクリスタルってことは、生きてるの? ちゃんと走るの? …って思ったけど、彼女はそんなこと気にしないの。

美しさって、案外戦場でも役に立つんだって、知ってるから。」


🇬🇧 English version below

💎 Visual Poetry-001 : Aphrodite Riding a Crystal Horse

Aphrodite, the goddess of love and beauty, rides a crystal horse through the hearts of people with silent determination.

This artwork reflects the dual nature of beauty—as a weapon and as a form of healing.
Originally created upon request, it is a smaller version inspired by one of five pieces displayed in a gallery exhibition.
It was sold for ¥200,000 and currently resides in a Japanese language school near Roppongi, Tokyo.

🔹Pojichan’s Comment

Pojichan watches the goddess Aphrodite and wonders…
“Wait, is the horse made of crystal? Does it actually run?
I mean, I had questions—but she doesn’t care about stuff like that.
She knows beauty can be surprisingly useful… even on a battlefield.”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA